ガラード301のキャビネットを作る。

ガラード301用キャビネットの作製過程を記録していきます。

タンノイ アーデン

f:id:garrard301:20130421235357j:plain
タンノイのアーデンで聴くボーカルは実に気持ちのいいものです。同軸ツィーターの音質のためだと思いますが、奥行き感のある何とも言えない声質に切なさを感じるほど。

f:id:garrard301:20130422000344j:plain
ちょうどこの奥にツィーターが薄っすらと見えます。この細かい網目のカバーもまた光の加減で独特の見え方がして素敵です。今から30年以上も前のスピーカーです。

f:id:garrard301:20130422001210j:plain
高域の増減を二つのダイアルで調整できるようになっています。女性ボーカルの声質はこれによってかなり違ってきます。松田聖子の声はロールオフを最大にしてエナジーを少し上げるとビビビッときます(^^)

f:id:garrard301:20130422002756j:plain
貼られているこのシールもクールでオーディオココロが刺激されます。小型スピーカーもいいのでしょうが、アーデンのような大きなスピーカーで聴く音楽は楽しいです。