ガラード301のキャビネットを作る。

ガラード301用キャビネットの作製過程を記録していきます。

モーターマウント用テンプレート

ガラード301を購入した時に付いて来たモーターマウント用のテンプレートです。今週中にこの型紙に合わせて板材をくり抜く予定です。このテンプレート、よく見ると手書きのようですが、およそ50年前のプレーヤーですから当然ですね。とても味わいがあり…

百均のストロボライト

ネットでターンテーブル用のストロボライトを探しましたが、高すぎて購入できません。どこかのサイトでLEDライトがその代わりになるということを知って、百円ショップに行くとちょうどいいのがありました。コンセントに差し込んで暗くなると点灯する安全灯と…

材料を組み立てる

いよいよキャビネットの組み立てです。釘を使わず木工ボンドのみで組み立てることにします。板材の切断面を見るとあまり質のいいランバーコアでないようです。昔、といっても大昔(30年近く前)にスピーカーを作ったときもこの板材を使いましたが、その当時…

材料の購入

積層合板をいくつか重ねて、本格的な重いキャビネットがいいのか、あまり大げさにならないコンパクトなものでいいのか。悩むところですが、もともとスケルトンで使うことも想定にあったので、剥き出しのモーターを隠す程度のコンパクトなものにすることに決…

キャビネットの構想を練る

あるサイトで見たアームをキャビネットと一体にしない方法、モーターを載せるキャビネットにマウントしない方法、これが気になっています。でもあまり見かけないですね。画像検索で調べてもほとんどがモーターを載せる板にマウントされています。ガラードで…

ガラード301キャビネットを作る

2年以上前に購入したガラード301、プラッターの滑らかな回転を見て楽しむだけの日々が続いています。キャビネットはまだありません。アームももちろん未購入です。あの重いプラッターが瞬時に定速になるメカニズム、ストロボパターンが静止し、音もなく回…